浜松市を拠点に静岡県西部にてWeb,デザイン,写真撮影〜を行っております。SOHOならではの身軽さと適正料金にてお客様の企業価値向上に取り組んでいます。サイト制作・管理、カタログ・広告デザイン、撮影等までお気軽にご相談下さい。




2016年7月2日

VMware上のWindowsでCommand+スペースでIMEをオン・オフする

Filed under: Mac備忘録,パソコンとか — Cript @ 2:34 AM

いーっつも忘れるのでメモ。

VMware上のWindowsでCommand+スペースでIMEをオン・オフする方法

VMwareの設定→キーボード、マウスでプロファイルに以下を追加

スクリーンショット 2016-07-02 2.17.11

⌘+スペースをCtrl+スペースに変換

 

次に、Windows側のIMEの設定で以下を設定

スクリーンショット-2016-07-02-2.29.34

Ctrl+スペースをIME オン/オフに対応させる

 

以上終わり。

※Windows10(7も?)の場合はこちらの方法でかな/英数キーでの切り替えもいけるっぽい。
VMWare Fusionで英数/かなキーを使う

2016年5月20日

Mac「ソフトウエアアップデート」がうまくできない。

Filed under: Mac備忘録,パソコンとか — Cript @ 3:17 AM

表題の通り。

なぜか、ソフトウエアアップデートがうまく動かなかったので備忘録。

環境:

Mac mini 2012 late, OS Yosemite
10.10.5のインストール履歴があるのにまた出てきて、ダウンロードするとものすごく遅くて完了しない。

2012lateのMBPもあるのでやってみたらサクッと終了。

ネットにある情報をいろいろ試してみるが改善せず。

MBPなら大丈夫となにが違う?と思ったらネットワーク設定が違った!
ipアドレスの設定を試しにminiの方もDHCPに変更してみたらサクッと終了。

なんでやねん?
原因いまだわからず。

2016年2月3日

Yosemiteに更新した時の顛末 – 備忘録

Filed under: Mac備忘録,パソコンとか — Cript @ 3:09 AM

週末を利用して現在使用中の Macmini 2012 LaterをMountain LionからYosemiteに変更したのでその時の備忘録。

Mountain Lionは安定していてすごく良かったのだけど、Choromeとかのサポートが4月で終わるとからしいので仕方なく時間を見て上書きアップデート。と思ったもののなんか調子悪い。メニューバーの一部の文字がチラチラ動いてるし、VMwareFusionでWin起動したときに警告音が変なところで鳴るしw というわけで結局クリーンイスントールすることに。。。

今回のポイント

  • CANONの古いプリンター(BJ F9000)と複合機(MP980)をなんとか使う。
  • バージョンチェックがかかってインストールできないCubase 5をなんとか使う。

はじめに。
バックアップっていうか、直前までのTimeMachineはとっておく。そのあとオプション起動で、起動ディスクの消去&作っておいたインストール用USBメモリからインストール。アプリ類は極力最新バージョンを新規インストール。設定ファイルなどは面倒くさいのでTimeMachineから戻す。

ここから備忘録
・キャノンのBJ F9000っていう古いプリンターはOSX10.6までしかドライバーが無いんだけど普通にインストール〜使用できた。・複合機のMP980は10.9用までドライバーが出ているが、プリンタードライバは問題なく動いたものの。スキャナーがダメ。

これはyosemiteからTwain対応を捨ててたみたいなのが原因らしい。一応、10.9用のijscanner1-3ってーのも入れてみたけど動かず。いろいろ試行錯誤した挙句MP990用ドライバにYosemite対応のijscanner1-4のドライバがあったのでそれを入れてみたら動いた!っていうか入ったw

ここで中途半端に入れてしまったijscanner1-3のメニューがメニューバーに常駐してしまったのでドライバをアンインストールしようとしたけどアンインストール用のメニューが無い!&ファイルのありかがわからない。というわけで、このへんのページを参考に
/Library/Image Capture/以下と/Library/CFMSupport/以下からそれっぽいファイルを削除。その後念のためにもう一度misd-mac-ijscanner1-4_0_0-ea19_2.dmgを展開してインストール。

※ここまで調べた中で気になること。
Photoshop CS5はYosemiteでもjava6を入れれば動くようなのだけどTwainドライバが邪魔して起動に失敗することがあるらしい。

 

cubase5
こいつは、上書きインストールした時は問題なく動いていたので安心していたのだけど、新規でYosemiteにインストールしようとするとバージョンチェックで引っかかってインストールできない。これはまいった。仕方ないのでTime Machineから関連ファイルをコピーすることに。意外にたくさんあちこちに散らばっていたので記録しておく。
まずは本体
/Applications/Cubase LE 5.app
ライセンス認証用
/Applications/License Control Center.app
その他
/Applications/Native Instruments/
/Library/Application Support/Steinberg/
/Library/Application Support/eLicenser/
/Library/Application Support/Native Instruments/
/Library/Application Support/Syncrosoft Soft-eLicenser/
/Library/Application Support/Avid/Audio/Plug-Ins/Kontakt 5.aaxplugin
/Library/Preferences/com.native-instruments.Content.plist
/Library/Preferences/com.native-instruments.DrumMic’a!.plist
/Library/Preferences/com.native-instruments.DrumMicA Bundle.plist
/Library/Preferences/com.native-instruments.Kontakt 5.plist
/Library/Preferences/com.native-instruments.Kontakt Factory Selection.plist
/Library/Preferences/com.native-instruments.ServiceCenter.plist
/Users/Shared/Kontakt Factory Selection Library/
/Users/XXX/Library/Preferences/Cubase LE 5/
/Users/XXX/Library/Preferences/HALionOne/
/Users/XXX/Library/Preferences/com.microsoft.desktop.updater.plist
/Users/XXX/Library/Preferences/com.native-instruments.DrumMic’a!.plist
/Users/XXX/Library/Preferences/com.native-instruments.Kontakt 5.plist
/Users/XXX/Library/Preferences/com.native-instruments.Kontakt Factory Selection.plist
/Users/XXX/Library/Preferences/com.native-instruments.Kore2.plist
/Users/XXX/Library/Preferences/com.native-instruments.Service Center.plist
/Users/XXX/Library/Preferences/com.native-instruments.UserPatches.plist
/Users/XXX/Library/Preferences/com.steinberg.components.coreaudio2asio.plist
/Users/XXX/Library/Preferences/com.steinberg.cubase.le.plist

※ XXXはユーザー名

/Preferences/内の.plistファイル類はなくてもいいかもしれない。
e-Licenserによる再認証はたぶん必要。

あと、あきらめたこと。

  • マイクロソフトのインテリポイントマウスドライバー入れるといろんなところで不具合がでる。
    かわりにステアーマウスを購入(2,300円)
  • inerziamode(http://www.inerziasoft.eu/en/inerziamode/)っていう複数のアプリを同時起動・終了できる便利ツールを使っているんだけどDreamweaverとV2Cが終了できない。(原因不明)
  • XtraFinderの挙動がへん。(時々見た目が違うw 純正finder+XtraFinderボタンだったり起動しているはずなのに純正finderのままだったり)
    これはアップデート待ちかな。

と、とりあえず忘れた時用に記録。2016/02/03

2015年5月28日

備忘録:win7をファイルサーバにする時の設定

Filed under: Mac備忘録,パソコンとか — Cript @ 3:13 AM

備忘録

“オリジナルの項目が見つからないため、操作を完了できません。”

の対処法
・【 Lion Server 】Mac OSX LionでWindows7とSMB接続
http://motionworks.jp/blog/2032
・Windows7で共有ファイルの接続が切れる問題
http://hdd-check.com/pc_118.html

2013年11月17日

OSX10.85でログイン時にマイクロソフトのマウスドライバが認識されない件

Filed under: Mac備忘録 — Cript @ 2:07 PM

表題通り、OSX 10.85環境で起動時にマイクロソフトマウスドライバが認識しない事の対策

参考にさせて頂いたのはこちら様のサイト「あかつき@おばなのDTP稼業録 /【OS X Mountain Lion】「Microsoftマウス」ドライバをログイン項目に登録する

要するに起動時にドライバを読み込んでくれないみたいなので、環境設定のログイン項目に手動で追加してやる。
で、ドライバのある場所
/Library/PreferencePanes/Microsoft Mouse.prefPane/Contents/Resources内の「MicrosoftMouseHelper.app
スクリーンショット 2013-11-17 13.50.40(2)
Microsoft Mouse.prefPaneはそのままでは開けないので「パッケージ内容を表示」で開く。
で、目的のファイルはこいつ /MicrosoftMouseHelper.app (拡張子は表示されない)
スクリーンショット 2013-11-17 13.57.03
で、こいつを起動項目にしてやればいいのだけど、そのままでは登録できない。
ので、裏技?として
こいつの入っているフォルダ/Resources/のエイリアスを任意の場所に作る
すると環境設定のログイン項目からこのエイリアスに入っていくとMicrosoftMouseHelperがみれた!という訳で、ログイン項目に手動で登録できて解決!(こんなんでいいのか?)