塩ビ管スピーカーのキモに据えようとこんなものをポチってしまった(*^_^*) 上海のFountekというメーカー製なのだが、わけあり品とかで通常の半額以下で買えたのはラッキーだった。 わけあり品といってもショップさんがテストで使用しただけらしい。
もちろんエンクロージャーはまだ無いので使ってはいないが、ネットの評判を見るとフラットな特性で低域も結構伸びているらしいし解像度もそこそこで音場感も良いらしい、とよいことづくめ。ちょっと期待。
最近の工業製品はオーディオでも自転車でも中台韓の国々のもののほうが、シンプルで実直な製品が多くて好感が持てる。日本製品ってなんだか、あちこちに余計な気を回しすぎて結局中途半端なコンセプトのモノしかできてない感じなんだよなぁ。その最右翼がパソコンかな。