浜松市を拠点に静岡県西部にてWeb,デザイン,写真撮影〜を行っております。SOHOならではの身軽さと適正料金にてお客様の企業価値向上に取り組んでいます。サイト制作・管理、カタログ・広告デザイン、撮影等までお気軽にご相談下さい。




2010年12月20日

Google analyticsで

Filed under: 備忘録,Web & Design — Cript @ 6:59 PM

2010年10月4日

apache+Perl+PHP+MySQL+phpMyAdmin手順メモ

Filed under: 備忘録 — Cript @ 12:05 PM

テスト用環境を作ったときの手順メモを忘れないように記録。ちなみに、自分用で公開用ではないのでとりあえず動けばおKレベルなので公開用サーバでは真似しないほうが良い箇所もあったりすると思うので安易に真似しないで下さい。(^_^;)

    apache::httpd.comfで各種設定


  • ドキュメントルートを設定
    DocumentRoot “D:/www/root”とOptions FollowSymLinks
    AllowOverride All
    Order allow,deny
    Allow from all
    の2箇所
  • DirectoryIndexの指定
    DirectoryIndex index.html index.php index.cgi
    のように.php.cgiを追加
  • .htaccessを使えるようにする。
    227行目くらいのAllowOverride noneをAllowOverride allに変更
  • cgiを使えるようにする
    AddHandler cgi-script .cgiを追加
    cgiの使えるディレクトリを指定
    ScriptAlias /cgi-bin/ “D:/www/root/cgi-bin”AllowOverride None
    Options None
    Order allow,deny
    Allow from allcgiのディレクトリで画像等をスクリプトとして処理しないための記述(赤字部分を追加)
    ScriptAlias /cgi-bin/ “D:/www/root/cgi-bin”

    AllowOverride None
    Options None
    Order allow,deny
    Allow from all
    AddHandler text/html .html
    AddHandler text/css .css
    AddHandler image/gif .gif
    AddHandler image/jpg .jpg

  • cgiをcgi-bin以外で使う場合
    Option Indexes FollowSymLinks MultiViews ExecCGI
    の行に ExecCGIを追加

    AddHandler cgi-script .cgi .pl
    AddType application/x-httpd-cgi .cgi
    AddType application/x-httpd-cgi .pl
    を追加

  • PHPを使えるようにする
    LoadModule php5_module c:/php/php5apache2_2.dll
    の行を55行目付近Dynamic Shared Object(DSO) Supportのブロックに追加AddTyoeの追加
    AddType application/x-httpd-php .php
    を追加mime.typesに
    application/x-httpd-php php
    application/x-httpd-php-source phps
    を追加
    phpの設定:php.iniの設定


  • extension_dir = C:/PHP/ext //ディレクトリを変更にする。
    extension = php_mbstring.dll //コメントアウトされているのを有効にする。
    mbstring.internal_encoding = UTF-8
    mbstring.http_input = auto
    mbstring.http_output = UTF-8
    mbstring.encoding_translation = Off
    mbstring.detect_order = auto
    mbstring.substitute_character = none;display_errors=on //本番環境では必ずoff
    log_errors=on
    default_charset=”UTF-8
    file_uploads=on
  • php.iniの位置はhttpd.confで設定
    MySQL:MySQLの設定


  • とりあえずインストーラーでインストール
    Detailed Configurationを選択(詳細な設定可能)サーバタイプの選択:とりあえずDeveloper Machineを選択データベースの利用法:Multifunctional Databaseを選択InnoDBのテーブルスペース:InnoDBが使用するデータファイルの場所を設定します。同時接続数:とりあえずDecision Support (DSS)/OLAPを選択

    ポート:デフォルト3306

    文字セット:日本語(UTF-8)

    サービスオプション
    [Install As Windows Service]をチェック
    [Launch the MySQL Server automatically]で自動起動

    phpMyAdmin:phpMyAdminの設定


  • サーバルートのひとつ上の階層に置く。
  • httpd.conf内でエイリアスを設定
    Alias /phpMyAdmin/ “//tsclient/E/www/phpMyAdmin/”
  • Options -Indexes FollowSymLinks
    AllowOverride All
    Order allow,deny
    Allow from all
  • config.inc.phpの
    39行目 $cfg[‘PmaAbsoluteUri’] = ‘http://ほげほげ/phpMyAdmin/’;
    83行目 $cfg[‘Servers’][$i][‘user’] = ‘MySQLのユーザー名’;
    84行目 $cfg[‘Servers’][$i][‘password’] = ‘MySQLのパスワード’;
    を設定
  • http://ほげほげ/phpMyAdmin/にアクセス
  • 「mcrypt 拡張をロードできません。PHP の設定を確認してください」エラーの場合
    extension=php_mcrypt.dllをphp.iniに追加
    「mysql 拡張をロードできません。PHP の設定を確認してください」エラーの場合
    同じくphp.iniで
    extension=php_mysql.dllの行のコメントを外す。extension_dir = “C:/php/ext”の位置が正しいか確認。
  • Windows で PHP のディレクトリを PATH に追加する。
    コントロールパネルのシステムアイコンを選択します(スタート -> 設定 -> コントロールパネル -> システム、あるいは Windows XP/2003 では 単に スタート -> コントロールパネル -> システム)。
    詳細設定タブ→環境変数をクリック。
    システム環境変数→Path というエントリをダブルクリックします。
    その最後に ‘;’ と追加し(すでに;がついている場合は二重には必要ありません。)、その後に PHP のディレクトリを追加します (;C:php)。
    その後再起動。

2010年9月30日

apache + wordpress で投稿が404エラー

Filed under: Web & Design,備忘録 — Cript @ 5:59 PM
テスト用にVirtualPCにapache+PHP5+MySQL5+phpMyAdminという環境を作ってwordpressをインストールしてたんだけど、最後の最後に行き詰ったので備忘録。

wordpressをインストール後管理画面設定OK。トップページをwordpressのデフォルトページと別にするOK。トップページ表示OK。と、ここまで順調だったのだが、新規投稿しても404エラーで表示されないという現象が発生。なぜか、トップページの設定をwordpressのディレクトリに変更すると表示はできる。

.htaccessが間違ってるのかとかパーマリンクの設定が間違っているのかとかいろいろ悩むも解決せず。

で、ググると

apacheのhttpd.confの設定で、サーバに対して静的なURLでアクセスがあった場合に動的URLに書き換えを行う「mod_rewrite」を有効にしてやればOKだった。
#LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so
この行のコメントを外して有効にしてやれば良い。

2010年9月25日

アーカイブページがうまく表示してくれない・・・

Filed under: Web & Design,備忘録 — Cript @ 6:16 PM

タグを入れたんだけど、こいつを削除したらちゃんと動いた。

うー、原因は分かったけどそれはそれで困った。
さて、どーしよーか。

-->

とほほ。表題の通り。

wordpressでアーカイブページが上手く表示してくれなくなった。
原因は不明。
なんかいじってるうちに、どこかを変更しちゃったらしい。
バックアップを戻してもダメ。

あぁ、お手あげw

と、思って冷静に思い出してみると、ちょいと前に、テスト用にWelcartプラグインをインストールして
設定だけしてみたんだった。

そのときに、index.phpのループ開始タグに

の箇所があるんだけど、これを2つに分けて、登録した商品がindex.phpに表示されないように↓のように





タグを入れたんだけど、こいつを削除したらちゃんと動いた。

うー、原因は分かったけどそれはそれで困った。
さて、どーしよーか。

2010年9月17日

土曜日以来の朝練

Filed under: Web & Design,備忘録,自転車,その他 — Cript @ 3:29 PM

引佐峠切通風邪引いたり雨ふったりして久しぶりに自転車に乗った。カラダが重い、おなかの肉がじゃまw でもまぁ、なんとか登りは普通に乗れた。若干体重に耐え切れずヒザが痛みそうだったけどギリでセーフな感じ。

朝は少し肌寒かったけどその分空はクリアで雲ひとつなかった。夜明けも遅くなってきたなぁ。。。

P-MODELヤフオクでポチったP-MODELのPerspectiveのCDが届いた、説明がアバウトだったのでわからなかったのだが届いたのを見てみたら24bitリマスタリング版の紙ジャケ仕様だった。しかもPerspectiveⅡも同録されてるた。知らなかったけどなんか得した気分。最近P-MODELのCDをつい買っちゃうなぁ。アナログ版も持ってるんだけどちゃんとした再生装置でリップする環境がないからな。とりあえず2期の頃のCDは揃ったのでこのくらいにしとこうかな。SCUBAはカセットブックもあるしな。

—————————- 備忘録 —————————-

左側にあるwordpressのsidebar.phpにtwitterのつぶやきを乗せてるんだけど、こちらさまこちらさまのサイトを参考にさせていただいておりました。が、発言全体にリンクされたりorURLにもリンクがなかったりしたのでちょっとだけ修正。単に、URLにだけリンクをつけるようにしただけですけど^_^;

    channel->item as $item) { if(++$i>5) break; $title = (string)$item->title ; $link = (string)$item->link ; $title1 = preg_replace("/(https?://[a-zA-Z0-9;/?:@&=+$,-_.!~*'()%#]+)/","",$title); //←追加したのはココ echo ("
  • ".$title1."

  • "); } ?>
← Back!  Next! →