浜松市を拠点に静岡県西部にてWeb,デザイン,写真撮影〜を行っております。SOHOならではの身軽さと適正料金にてお客様の企業価値向上に取り組んでいます。サイト制作・管理、カタログ・広告デザイン、撮影等までお気軽にご相談下さい。




2011年10月3日

wordpressを使っているサイトでメンテナンス画面を表示

Filed under: Web & Design,備忘録 — Cript @ 7:00 PM

本番サーバでファイルの入れ替えやテスト等をする場合に一時的に「メンテナンス中です」のようなメッセージを表示させたいことがあるんだけど、普通に静的HTMLで書かれたサイトの場合は普通

  • 「メンテナンス中」ですを書いたTMLファイルを用意する。
  • .htaccessを使って自分以外のIPのアクセスをメンテ中のファイルにリダイレクトさせる。

で、よかったのだけれども、 続きを読むwordpressを使っているサイトでメンテナンス画面を表示

2011年9月11日

wordpressにFacebookのコメント欄、いいねボタンを追加(補足版)

Filed under: Web & Design,備忘録 — Cript @ 12:01 PM

前回、書いたFacebookのコメント欄、いいねボタンを追加するの記事に足りないところ(Get Open Graph Tags)を記述するがあったので補足と自分用まとめ。

備忘録

「いいねボタン」

Social Pluginsのページから「Like Button」へ進む。
Step 1 – Get Like Button Code へ必要事項を記入。
「Get Code」をクリック
表示されたコードを表示させたいところwordpressのテーマ(single.phpのループ内等)に貼り付け。
貼り付けたコードを修正
data-href=”記入したURL”
を ↓
data-href=”<?php the_permalink(); ?>
に変更。
日本語表示にする為に en_US を→ ja_JP に変更。

「Comments欄」

Social Pluginsのページから「Comments」へ進む。
同じようにURL等必要事項を記入して「Get Code」をクリック。
続きを読むwordpressにFacebookのコメント欄、いいねボタンを追加(補足版)

2011年9月8日

ステッカーチューン(カッティングシートで作成)

Filed under: 自転車 — Cript @ 9:11 PM

リムステッカーホイールをCXP33の手組みに変えたことで地味感がアップしたのでw ちょいとステッカーチューンでもしようかと思い立ったりした初秋の午後。

まずはデザインデータを用意。(パスデータが必要)

パスデータロゴはあらかじめあったのでそれをイラストレーターで開く。今回はホイールということでホイールの面にあわせて円形に変更する。

現物をテキトーに計測。リムの切削面と内周を測ってそのサイズをイラストレータで実サイズで描く。その面にあわせてパスデータを変形。ややアバウトながらデータ作成は簡単に終了。

次は、 続きを読むステッカーチューン(カッティングシートで作成)

2011年9月6日

ナイトランの装備

Filed under: 自転車 — Cript @ 6:19 PM

UltraFire WF-606Aこの夏からは朝も昼間も走るのには暑いし、走った後仕事すると疲れを引きずってしまう事もあったりして、夜に走る事が多くなってきたんだけど、ライト(キャットアイのEL520とEL400)とか従来の手持ちの装備だと貧弱だったので一部を新調したわけです。

で、当然一番肝心なのはライトなのですが、今までEL520という自転車用LEDライトでは明るいと言われているモノをつかっていたのだけど、それなりの速度で暗い夜道を走るにはかなり役不足なのは明らかだったので、今巷で話題の高輝度LEDライトを物色。で、もっとも安くて明るかったのが「UltraFire WF-606A」ってやつ(単三電池2本で230ルーメン)で、 続きを読むナイトランの装備

2011年7月15日

Janetter V2 の行間を調整する

Filed under: その他 — Cript @ 2:25 PM

ツイッタークライアントでツイタマを使ってたんだけど、なぜか認証系のエラーを吐いてくれたのでJanetterに戻してみることにした。久しぶりに起動してみると、Ver2が出てるということで早速インスコ。使い勝手はさほど変わっていないようだけど、なにか見にくい。フォントサイズの問題じゃなくて行間が詰まりすぎ。ということでCSSファイルをいじる事に。

が、どの部分で指定しているかわからないw ぐぐってもV1の情報ばかりでV2の情報がない。
V1の場合は、p.text { line-height:150%;} を指定すればよいだけなのだが。

という訳で、それっぽいファイルを当たってみる。結構探したw

で、備忘録: 続きを読むJanetter V2 の行間を調整する

← Back!  Next! →